ブログ

株式会社bitisと共同開発した建設現場デジタルサイネージ用CMSシステム「ゲンバルジャー」がNETISに登録されました

HOME > 建設現場ICT活用ブログ > 未分類 > 株式会社bitisと共同開発した建設現場デジタルサイネージ用CMSシステム「ゲンバルジャー」がNETISに登録されました

 

 

株式会社ビーティス(本社:東京都中央区 代表取締役社長:佐藤仁)と弊社(ヤマト広告株式会社)が共同開発した、建設現場デジタルサイネージ用CMSシステム「ゲンバルジャー」が、新技術情報提供システムNETIS(New Technology Information System)に掲載されました。

この件に関するプレスリリースは以下からご覧いただけます。

https://www.value-press.com/pressrelease/306407

 

※当該掲載ページはこちら(NETIS登録番号: KT-220133-A)

NETISは国土交通省が提供する建設技術のデータベースであり、公共・民間問わず工事の安全性向上や、効率化に活用できる様々な工法・ITツールなどが3,010 件(2022年10月13日時点)掲載されてます。

 

ヤマト広告株式会社では、現場作業員向けの大型看板、ポスターを脱却し、手元からスマホやiPadの画面を映すことができるデジタルサイネージのご提案を行ってきました。

株式会社ビーティスとの共同開発による「ゲンバルジャー」は、さらに一歩踏み込んで、遠く離れた本社から、デジタルサイネージに表示させるコンテンツをオンラインで管理できるシステムです。

紙や板の情報掲示ポスターであれば、内容変更の都度、印刷、貼り替えの手間が必要でしたが、ゲンバルジャーによって、現場に必要な情報を迅速に届けることがより簡単になりました。

具体的には、建設現場に必要な天気(天気予報含む)、WBGT(熱中症指標)、週間工事予定表、緊急時の避難指示などを、リアルタイムに表示させることができます。また、複数の現場のデジタルサイネージを一括変更したり、時間帯によって表示内容を変えるなど柔軟な設定が可能です。

以下のYoutubeにてたった2分でわかる建築現場でのデジタルサイネージ活用について詳しく解説しております。

https://www.youtube.com/watch?v=YSM2hkzM2WM

ご興味ございましたら、弊社までお問い合わせください。

>> 無料相談はこちらから

その他の記事

お問い合わせ

実際に
ミラーリング等機器の
使い方や
使用感をご検証
いただくことが可能です。

ご購入・レンタルのご相談は
お取引のある建機レンタル会社様に
ご相談ください。

東京ショールーム

東京ショールーム

MAPを見る

〒104-0032
東京都中央区八丁堀1-3-9
坂根八重洲ビル8階

大阪ショールーム

大阪ショールーム

MAPを見る

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島7-12-23
ホーククレセント第一ビル6階

福岡ショールーム

福岡ショールーム

MAPを見る

〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1-4-5
博多駅JSビル5階5-C

バーチャル展示会

Webミーティングにて実機説明・疑似体験も大歓迎です。詳しくはお問い合わせください。

製品についてのお問い合わせ・
ご相談はこちら

資料請求

メールアドレスをご入力ください。
自動返信にて送信いただいたメールアドレスに資料をお送りいたします。
ダウンロードいただきますとメールマガジンに登録させていただきます。
いつでもワンクリックで配信解除が可能です。

    所属
    建設会社様建機レンタル会社様その他

    ※同カテゴリー製品を販売されている企業様からのダウンロードはご遠慮ください。

    ※自動返信メールが届かない場合登録いただいたメールアドレスが間違っている可能性があります。再度ご登録ください。

    • お電話でのお問い合わせ06-6195-8470
    • 製品サポートダイヤル03-6280-5895
    • 営業時間/9:00~18:00
      ※土日祝祭日を除く