お客様に選ばれる3つの理由
-
POINT1.サイズを細かく選べる!
規模とご予算に合わせて、320mm角のLEDパネルを組み合わせて画面サイズを自由に。
後々の拡張、移設もらくらくです! -
POINT2.充実したスタッフ!
200現場以上の納品を経て培ったノウハウ+サイネージの知識をもっているスタッフが丁寧に説明・対応させて頂きます。
-
POINT3.迅速なサポート!
お問い合わせに対してメール・電話・現場同行だけでなくビデオ通話など情勢に合わせて最適な方法で迅速にお答え致します。
-
余すことなく全画面表示!
iPad接続時など、上下左右に黒帯が出てしまって黒い部分がもったいない!ボタンひとつで全画面表示することが可能です。
-
スリム+コンパクト!
薄さ3.6cm、1枚なんと1.65kgの業界最軽量レベルのLEDパネルを採用!
施工が進み、移設する際にも手間取りません。 -
iPad、iPhoneミラーリング対応!
現場で使われているiPad、iPhoneの画面をLEDビジョンに映し出せるミラーリング(画面同期)機能を標準装備。
-
現場専用万能リモコン!
音量調節、画面の明るさ調節、ミュート、入力切り替え、全画面拡大表示。朝礼に必要な機能を手元に集約しました。
-
もちろんマイク標準装備!
干渉周波数回避サーチ機能搭載!現場に強いマイク作りました!ヘッドセットタイプ、ハンディタイプの2種類をご用意しています。
-
天気予報やWBGT値を表示可能!
CMS(コンテンツ管理システム)を利用することで暑さ指数(WBGT)を表示することが可能です!測定の手間がなくなり大画面で注意喚起が出来るため効果的です!
どんな場所で使うの?
WHERE DO YOU USE IT?
工事現場全体での情報の見える化、
共有をデジタルサイネージや
コンテンツで促進します。
現場内だけでなく、地域住民様への情報提供や、
天気・災害情報など役に立つコンテンツの配信、
季節装飾など無機質な建設現場を
地域のシンボルに変身させます。

どのように使うの?
HOW DO YOU USE IT?
-
朝礼時は大画面で
iPadミラーリング!iPadの画面をそのままビッグに表示!図面や動画を映して使用します。
-
通常時は天気予報や
WBGT、動画を表示!シンプルにUSBの映像を再生またはスケジュールして
時間ごとに違うコンテンツ表示も可能です! -
事務所と朝礼会場で
図面や映像を同期!スケジュールした画像・映像を屋内のディスプレイにも同期して表示できます!
-
あらゆる機器の
大画面出力!パソコンを繋げて画面を表示したい?OKです!
導入事例
CASE
お客様の声
USER VOICE
操作が簡単

戸田建設
大阪支店様
K様

サイズはLEDパネルの組み合わせによって調整できるので使い易い。
リモコンでの輝度調整ができるので、晴天でも曇天問題なかったです。
朝礼時にヘッドセットマイクが便利であった。
両手が空くので、手元のデバイスを操作しながら説明し易い。
ゲンバルジャーはYouTubeをURL入力だけで放映できるのは良い、便利!
スタッフの方も迅速な対応をしていただけたので、とても頼りになりました。
弊社幹部からも映りが綺麗で良い!と褒められました。
操作が簡単

戸田建設
大阪支店様
I様

モニたろうを使用して作業員への啓蒙のため、朝礼時以外は様々な動画や画像を流していた。
自由に動画が流せるので社内だけでなく施主からも好評であった。
(手洗い動画を流すことで、コロナ対策を施主にアピールできた)
2現場連続でヤマト広告さんの製品を使わしていただいたが、常に改善しようとされておりユーザーとしては、「次も是非ヤマト広告さんで!」という気持ちになる。