FAQ

どのような情報を表示できますか?

よくある質問
全画面LEDビジョン朝礼看板

Q.どのような情報を表示できますか?

A.デジタルサイネージに情報を表示させる際には、USBプレイヤーやCMS(コンテンツ管理システム)を接続する必要があり、どちらを接続するかで表示できる情報が異なります。

・USBプレイヤーの場合:画像や動画を表示できます。感染症や危険予知などの安全注意喚起のポスター画像やラジオ体操の動画を表示させることが一般的です。

 

・CMS(コンテンツ管理システム):画像データの表示、スライドショーでの複数画像の切り替え表示、天気予報、WBGT(暑さ指数)、時計などのコンテンツを表示できます。

 

タイムスケジュールを組んで、時間帯により表示するコンテンツを変更したり、1つのデジタルサイネージを画面分割して、複数のコンテンツを同時に表示することもできます。

 

USBプレイヤーやCMS(コンテンツ管理システム)の違いについては、以下の関連記事で詳しく解説しているので、合わせてご覧ください。

 

※関連記事:CMSとUSBプレイヤーの違い

https://monitarou.com/blog/howtousegembarger/


その他のよくある質問


資料請求

メールアドレスをご入力ください。
自動返信にて送信いただいたメールアドレスに資料をお送りいたします。
ダウンロードいただきますとメールマガジンに登録させていただきます。
いつでもワンクリックで配信解除が可能です。

お電話でのお問い合わせ06-6195-8470
製品サポートダイヤル03-6280-5895
営業時間: 9:00~18:00土日祝祭日を除く